長時間机に向かい頭や目を使う勉強はオフィスワーク同様非常に疲労が溜まります。
しっかり睡眠や休養をとっても目が痛くて字を読むことが出来ない、がんばろうと思っても限界を感じる、またやる気が出ないなどの症状が出る方が多いと思います。
そのような症状が出ているのは、脳がこれ以上続けてほしくないとストップをかけているためです。
だからといって「勉強をしないと不安だ」という気持ちと、勉強をしたくても出来ない苦しみは非常に辛いものです。
そのような症状には身体や脳をリフレッシュする当院の鍼治療が最適です。
目、肩、腰に溜まった疲労を回復すると同時に脳の血流を良くし免疫力を高め、病気になりにくい身体を作ります。
身・技・体が備わらないと受験で結果が伴いません。
身体の緊張を取り除くことで、脳への血流がスムーズになり頭の回転が高まり、活力がみなぎり勉強意欲が湧きあがっていきます。
知能アップ
脳内血流量を測定する実験において、IQの高い人は脳内の様々な部位の血流量がアップすることが分かっているそうです。
血流を良くする事で脳が活性化し、知能アップすることが期待できます。
コーヒーや栄養ドリンクはカフェインの力でやる気を出したり集中できるようになりますが、カフェインを飲まないときのリバウンドでカフェインをとらないではいられなくなります。また、カフェイン中毒になると成長段階の体には負担も大きく、吐き気やおう吐、頭痛、胃痛、胸痛、不安感、落ち着きがなくなる、緊張、焦燥感、取り乱すなどの症状が発生する場合があります。
施術 | 施術内容 | 保険併用料金 | 自費料金 |
![]() Massage |
10分 10min. |
¥1,000 | ¥1,000 |
![]() Acupuncture |
1部位につき One symptom |
¥2,000 | ¥3,000 |
1部位追加ごと | ¥1,500 | ¥1,500 | |
![]() Chiropractic |
1部位につき(骨盤矯正など) One symptom |
¥2,000 | ¥3,000 |
全身矯正 | ¥4,000 | ¥5,000 |